子供の野球の成長には親のサポートも必要になってきます。
熱心な親御さんには頭が下がりますが・・
熱心になる場所を間違えている親御さんをお見かけします。
私はリトルリーグのコーチとして自分の子供を3人指導してきました。
リトルを卒団した後は私は技術的なことは、基本、指導しません。
子供の方から
『ちょっと素振りを見てくれる』
と言われれば付き合いますが
『監督・コーチに何を言われてる?』
と聞いてそこだけを見てあげるだけです。
自分は自分なりのバッティング理論がありますがそれを指導すれば指導者の方と食い違うことも出て来ます。
技術は監督・コーチの方にお任せしています。
私も指導者として家でバッティングをお父様に勝手にいじられると困惑します。
それでも、どうしても今のフォームを変えたい・・
と思うのであればまずは指導者の方にご相談してからだと思います。
野球の親御さんの中には様々な人がいます。
積極的に協力してくれる人。
協力したいが人付き合いが苦手な人。
仕事の関係で土日に来られない人。
自分が毎週、練習に参加しているからといって皆が皆そうではないということです。
自分の価値観を人に押し付けない事です。
『私がこれだけ熱心にやっているのだからあなたもやりなさい』
というのは首をかしげます。
熱心にチームに協力してくれることはありがたい事ですがそれを強要することは違います。
自分の子供が試合に出ていると最前線で熱心に応援しているけど自分の子供が出なくなると応援を止めたり・・
中には家に帰ってしまう親御さんもいらっしゃいます。
お子さん達は『チームのために』熱心に自分の役割をしているのではないでしょうか?
自分の子が可愛いのは当たり前です。
ですが我が子を通してのチームではなく・・
チームの中の我が子という視点に変えることが大切なはずです。
熱心になることはいい事ですが・・
熱心になる所を間違えてはいけません。
熱心な所を間違えると・・
『熱心な人』ではなく
『残念な人』に周りから見られてしまいます。
~年中夢球~