少年野球~高校野球 野球少年の親と指導者のブログ

個人には足し算と引き算・チームにはかけ算と割り算が必要な指導

個人に必要な足し算と引き算のコーチング。

チームに必要なかけ算と割り算のコーチング。

個人には足し算と引き算のコーチング

「お前は、守備が苦手だからこの練習をしよう!」

「お前は、バントが下手だからバント練習をしよう!」

このような言い方を・・

引き算のコーチングといいます。

コーチングの中ではこの引き算のコーチングは良くないとされています。

出来ないからやりなさいという言い方です。

『お前はバッティングはいい。だから更に守備もがんばろう』

このような言い方を・・

足し算のコーチングといいます。

コーチングの基本は『足し算のコーチング』がいいと言われていますが・・

必ずしもそうでないとも言えます。

子供のタイプや性格。

置かれている環境。

大切なことはそれを指導者がしっかり見えているかどうかが大切です。

そして・・

言い方も大切なことです。

かけ算のコーチング

個人の指導では『足し算と引き算』をうまく使い分けますが・・

チームの指導では『かけ算と割り算』が必要になってきます。

仲間に声をかけること。

その声をかけあえるようなチームにする環境を指導者は作らなければなりません。

一人一人が周りに力を与え・・

協力を生み出して広がっていく。

協力というのは・・

かけ算のようなものだと思うのです。

掛け算は「0」でない限り・・

その数は大きくなっていきます。

そして・・

その協力は数が増えていけばいくほど・・

強力なものになっていきます。

声をかけあうかけ算が出来ているチームは・・

チームの雰囲気がいい証拠です。

割り算のコーチング

チームには声をかけ合うかけ算の他に・・

仲間を労わる割り算も大切です。

仲間に元気がない時・・

仲間が辛い時・・

労わってあげる心を持っているかどうか・・

それは普段からの

心配り・目配りが出来ているかどうかです。

指導者が子供を労わっていなければ・・

子供同士が労わるわけないのです。

子供の性格やタイプによって・・

足し算・引き算・かけ算・割り算を

上手く使うコーチングをすることによって

個人やチームが変わるはずです。

~年中夢球~

 

この記事を書いた人
野球少年を持つ親御さんと指導者の皆様へ元気を送り続ける[年中夢球]です。 神奈川野球雑誌『ОNEDREAM』に連載中。