少年野球~高校野球 野球少年の親と指導者のブログ

少年野球 一言多い親の特徴

チームの選手に【一言多い選手】っていませんか?

ひょっとすると親御さんの中にもいるかもしれません。

その一言は必要でしょうか?

『その一言必要だったのかな・・』

そういうシーンが少年野球の現場にいると多くあります。

ひょっとすると私自身も周りからそう思われている事があるかもしれないとも思いますが・・

捉え方や受け取り方って様々ですからね。

私の指導経験の中にもこういう親御さんがいらっしゃいました。

試合で負けた後・・

『うちの子はがんばってたのになー。』

『采配が良ければ勝ってたよ。』

『ウチの子一人じゃ勝てないよ』

『○○君も意外とがんばったじゃん』

こういう一言多い親御さん。

相手の事を考え・・

相手の事を想って言う言葉ならわかるんです。

ただ・・

こういう一言って入りますかね?

一言多いのは余計な言葉

以前・・

私のチームにもこういうお父様がいらっしゃいました。

お子さんは中心選手。

『うちの子ががんばってたのに』

『うちの子が9人いたら勝てる』

こんな【余計な言葉】を繰り返すので当然の事ながらチームから浮いてしまうわけです。

余計な一言って・・

うっかり言ってしまって後から後悔する場合と・・

自分で気が付かない内に無意識に言ってしまう場合があると思うんですね。

無意識で言ってしまう場合は相手から指摘されない限り・・

自分が悪いことを言ってると気が付かないかもしれません。

一言多いってうことは【余計】な言葉があるっていうことです。

余計」とは「必要な量より多くあること」を意味しています

自分の子のアピールのために・・

この親御さんの場合は・・

自分の子のアピールと・・

自分をアピールするために出てしまう余計な一言。

あまりに目が余るのでそのお父様にこう言ったことがあります。

『その一言でご自分の中の価値は上がっているかもしれませんが・・周りのあなたを見る目はどんどん下がっていると思ったほうがいい。この私の言葉も余計な言葉かもしれませんが。』

その後はそのお父様は謝ってきてくれました。

チームの親同士というのは学生時代の友達とは違います。

何を言ってもわかってくれる・・

というわけにはいきません。

だからこそ【余計なひと言】を言わないマナーが大切なのではないでしょうか?

~年中夢球~

この記事を書いた人
野球少年を持つ親御さんと指導者の皆様へ元気を送り続ける[年中夢球]です。 神奈川野球雑誌『ОNEDREAM』に連載中。