少年野球~高校野球 野球少年の親と指導者のブログ

学童野球は【ゆとり野球】に変わるのか?

1日3時間の練習・・

学童野球に大きな変革の時期が来ようとしています。

それぞれの考え

学童野球の練習が1日3時間以内にというガイドラインが作成される見通しだそうです。

親御さんはどうお考えでしょうか?

親御さんや選手の中には3時間では少なすぎる。

という考えの方もいれば・・

家族の時間や野球以外の時間に休日を当てたいから3時間は妥当だと考える方もいらっしゃるでしょう。

【野球】というスポーツに対して色々な考えがあり・・

選手の数と親御さんの数だけその考え方があるわけでどの考えが【正解】ということはないはずです。

では指導者の方々はどうでしょうか?

おそらく3時間という時間に皆様頭を悩ませているのではないでしょうか?

何を重視すべきなのか・・

基本や体づくりをを重視してキャッチボールやアップに時間をかけるべきなのか。

あくまでも実戦的な練習を重視していくべきなのか。

【効率よく】と言われますが実際現場では非常に難しい問題です。

自主練をする環境も・・

練習時間が3時間になる。

それでも野球をしたければ個人的に自主練をすればいいではないか・・

というご意見もありました。

確かにそうです。

ですが・・

今の時代・・

自主練をする場所を見つける事も難しいのではないでしょうか?

我々の時代のように野っぱらがあるわけではありません・・

公園でも野球は禁止されています。

【野球】をする場所がありません。

色々なチームがあっていいのではないでしょうか

1日3時間で十分だという指導者の方や親御さんや選手もいる。

逆に1日野球をしたいという選手もいるわけです。

私が言いたいのは

【一律にする必要があるのか?】

ということです。

チームの方針としてそれを公約し

・1日3時間だけの練習をするチームです。

・1日フルで練習をするチームです。

それを宣言し、そのニーズにあった選手や親御さんが入団をすればいいのではないでしょうか?

そう考えると学童野球も【チームを選ぶ時代】にシフトチェンジするのではないでしょうか?

その記事はこちらから↓

学童野球は【チームを選ぶ時代】へ突入する

パスボール禁止。

盗塁数の規制。

監督不在。

こんな事が囁かれています。

これはチーム毎の単位では出来ず全体で動くことになってしまう項目です。

これを聞いた時・・

数年前に問題になった【ゆとり教育】を思いだしてしまったのは私だけでしょうか・・

これが【子供のため】なのかどうか首を傾げます。

ルール変更では野球人口は増えません。

逆に・・

辞めてしまう子が出ないか心配です。

~年中夢球~

この記事を書いた人
野球少年を持つ親御さんと指導者の皆様へ元気を送り続ける[年中夢球]です。 神奈川野球雑誌『ОNEDREAM』に連載中。