
2022年7月12日
今年も早いものであと3日となりました。
高校球児や野球少年の皆さんにとってどのような年だったのでしょうか?
この時期になると…
【今年はバッティングがイマイチでした。来年からは必ず毎日素振りするようがんばります】
【毎日走り込みをすると宣言したのにサボってしまう日がありました。来年からはサボらずがんばります】
SNSで高校球児のこのような投稿を多く見かけます。
しかし・・
高校球児の皆さん。
特に来年の夏に最後の夏を迎える高校2年生の皆さん。
来年の夏の最後の日…
もっとバットを振っておけば良かった。
もっと走り込みをしておけば良かった。
そう思ってしまうかもしれません。
今日は12月29日。
今年はまだ終わっていません。
あと3日もあります。
来年から…
という決意が出来るのであれば…
今日からの決意も出来るはずです。
来年から…
と言ってしまっている時点でその【覚悟】は緩い覚悟になってしまってはいませんか?
最後の夏の3日間も…
今の3日間も…
同じ3日間なんです。
おそらく君達は最後の夏の時に…
バットを振るでしょう。
打ちたいという気持ちももちろんあるでしょうが・・
何かをしていないと落ちつかないからです。
最後の夏の3日間に出来ることが…
何故、今の3日間は出来ないのでしょうか?
来年の決意をする前に・・
今年やり残してしまった何かを見つけるべきです。
【覚悟】を決めるのは自分自身です。
来年からの【覚悟】にすれば…
3日分遅れます。
来年から…
と君が言っている今…
他の高校の選手はバットを振っているのではないでしょうか?
背番号【1】を争っているライバルは走り込んでいるのではないでしょうか?
今・・
こうしている間にも【今】は過去のものになってしまします。
高校球児である【今】を大切にしてください。
さあ!今動き出しましょう!
~年中夢球~