
2022年7月12日
高校1年生は野球部に入部して半年・・
高校2年生は最後の夏まで約半年・・
今・・
今こそ・・
入部したときの【希望】を思い出してほしいと思っています。
君はやれなかったんじゃなくて・・
やらなかったんじゃないのか?
本当は負けて悔しくて悔しくて仕方がない試合があったはずだ。
その時に自分と向き合うのが怖くて・・
笑ってごまかしてきたんじゃないのか?
君はやれなかったんじゃなくて・・
やらなかったんじゃないのか?
指導者の教え方が悪い。
他の選手もそんなにやる気があるわけじゃないから。
甲子園に出るようなチームじゃないから。
特待生の連中には叶わないから。
確かにそうなのかもしれない。
でも・・
君はやるだけのことをやったのだろうか?
自分で納得できるぐらい我武者羅に野球と向き合ってきたのだろうか?
いつの日からか・・
自分がやらないことの言い訳探しばかりしてきたのではないか?
君はやれなかったんじゃなくて・・
やらなかったんじゃないのか?
高校入学当初は希望に溢れていたのに・・
自分で自分の力を決めつけ・・
自分で自分の力に限界を決めて・・
どこかで自分は無理だと・・
ただ練習に参加しているだけの選手になっているのではないだろうか?
【やれないこと】と【やらないこと】は違います。
もっと言えば・・
【やること】と【やり続けること】も違います。
いつか…
そのうち…
もういいや…
そう言って自分に言い訳ばかりしていると…
高校野球はあっという間に終わってしまいます。
本当に…
あっという間に・・。
まだ熱くなれる時間は君達に残されています。
~年中夢球~