少年野球~高校野球 野球少年の親と指導者のブログ

野球に必要な【力】とは何か?

力と力の勝負。

渾身の思いで投げたストレート。

それを打つバッター。

力と力の勝負と言うとこういう場面が想像されます。

力と力とは?

キャッチャーが変化球のサインを出してバッターを打ちとりました。

これは【力と力】の勝負にはならないのでしょうか?

これもキャチャーの【知力】という力でバッターを打ちとったことになります。

そう考えると野球にはたくさんの【力】が必要になって来ることがわかります。

守備力・打撃力・走力・投手力という技術力があります。

この技術力を使うために必要な体力瞬発力も備わっていなければなりません。

そして、この力を最大限に引き出す力が精神力です。

精神力という言葉は広い意味で使われることが多いのですが

私は精神力とは自分やチームの成功を信じる【成信力】だと思っています。

その成信力が強ければ強いほど技術力の向上にも関係してくるわけです。

野球に必要な力は技術力や精神力だけだと思われがちですがそれ以外にもたくさんの力が必要です。

相手チームを見る観察力。

相手ピッチャーの牽制は2回まであるのか3回まであるのか・・

キャtッチャーに投げる時と牽制をするときの間はどうなのか?

その観察力があって勇気を持った『スタート』という実行力が必要になってきます。

相手チームのシートノック時の観察力も必要です。

外野手のどこが肩が弱いのか・・

中継ラインのどこが綺麗につながっていないのか・・

そういう観察力がタッチアップなどの時の判断力として活かされてきます。

野球を辞めた後でも・・ 

その他にも・・

仲間を助ける助力。

チームに必要な協力。

成功を信じてがんばる努力。

そして・・

気力。

野球には一見関係のないこのようなこのような【力】も必ず野球には活きて来ます。

そしてこれらの力は【人間力】と呼ばれ野球を辞めた後でも・・

ずっ生きる力として彼等を支えてくれるはずです。

そのために…

指導者は指導力を…

親は親力を磨かなければなりません。

~年中夢球 photo buchiko~

この記事を書いた人
野球少年を持つ親御さんと指導者の皆様へ元気を送り続ける[年中夢球]です。 神奈川野球雑誌『ОNEDREAM』に連載中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください