『全員野球』
よく使われる言葉です。
横断幕にもよく使われていますね。
全員野球・・
その捉え方は様々です。
私もこの『全員野球』という言葉を好みよく使います。
ある時・・
『全員野球なのに試合に出してもらえてないんですが・・』
お母様にこう言われたことがあります。
所謂『スタメン』呼ばれる子だけが試合に出ていて出れない我が子がいる。
全員野球じゃないじゃないか・・
ということでした。
私が言う『全員野球』とは全員が全員の役割を持ち試合に参加している意味の『全員野球』です。
ブルペンキャッチャー。
スコアを見て指示を与える選手。
バット引き。
ボールボーイ。
全員が試合に参加しているわけで全員が私にとっては必要な選手です。
このお母さんに
『高校野球のスタンドの選手を観に行ってください』
そうお話ししました。
スタンドの選手も「応援」という形で立派に試合に参加しているプレーヤーです。
どの選手も立派に試合に参加しているプレーヤーです。
私は高校野球でスタンドから応援しているプレーヤーを見るのが好きです。
グラウンドにいる選手に・・
大声を張り上げ・・
汗まみれになり応援している選手を見ると・・
「スタンドの大ファインプレー」だと思うのです。
グラウンドの中だけでなく・・
ベンチにもスタンドの中にもファインプレーをしている選手はたくさんいます。
みなさんも高校野球を観に行くときにスタンドの選手のファインプレーを見つけてみてください。
そんな観戦の仕方も高校野球の楽しみの一つだと思います。
今、少年野球で試合に出れていないとお悩みの親御さんがいらしたら・・
試合に出ていないという考えをまずは消し去るべきです。
ベンチプレーヤーのお子さんを一日見ていてもいいじゃありませんか?
大声を張り上げていたり・・
合のペースを乱さないようにボール渡しをしているお子さんのファインプレーを見つけてください。
そして・・
少年野球の選手にはまだまだ先があります。
それでも、どうしても気が滅入るのならば、夏の高校野球のスタンドにいる応援プレーヤーの姿を見に球場に足を運んでみてください。
グラウンドの中でプレーをすることは出来ないけど、応援プレーヤーとして「全員野球」をしている彼等の姿を見ると何かを感じられるはずです。
私の娘の名前は『祭』と言います。
祭にはお神輿に乗る人と担ぐ人・・
そして周りで盛り上げる人がいます。
全て『祭』には必要な人たちです。
どれも欠かせない人たちであり
誰が偉いとか誰が主役などはありません。
全員が置かれた場所で役割を果たし
全員が祭を全うするはずです。
全員野球とは・・
全員が役割を全うすることです。
~年中夢球 photo buchiko~