少年野球~高校野球 野球少年の親と指導者のブログ

少年野球 野球を辞めることは『逃げる』ことなのか

「辞める」という決断は「始める」という決断以上に重いものです。

それだけに理由はさまざまで単純には語れないものがあるわけですが、退団の知らせを聞くのはやはり悲しいことであります。

コーチとして

「野球の真の楽しさを教えてあげれなかった」

そう思います。

野球を続けたある選手

私のチームの二人の選手の話をさせていただきたいと思います。

一人はこの間記事に書かせていただいた選手です。

その記事はこちらから↓

~少年野球~グラウンドに1年来れなかった選手がいました。その時、父と母は・・~

彼は一年間練習に参加できずに野球から遠ざかりました。

本当に色々なことがありましたが野球を続け高校野球最後の年を副将として迎えています。

別の道を歩んだ選手

もう一人の選手は…

リトルから強豪シニアに入団。

技術的にも優れた子で中学1年生のキャプテンとして将来を有望されていました。

練習が週末のみのチームでしたので平日は中学の陸上部に所属していました。

シニアに入団してから1年が経ち最上学年になるという時に彼から

「話があるのでグラウンドに行きます」

と連絡がありました。

「野球を辞めたい」

彼の口からその言葉が出ました。

話を聴くと…

平日の部活である陸上が野球より好きになってしまった。

野球が嫌いになったわけではないけど陸上一本でがんばりたい。

彼はそう話してくれました。

私は野球の指導者ですからもちろん野球を続けてほしい気持ちはあります。

ただ彼の話を聴いていると陸上への熱が高いこともわかりました。

野球を辞めることは『逃げる』ことなのか

「野球を辞める」

こういう話になると

「野球から逃げるのか」

「辛いことから逃げるな」

そういう話になったりします。

のケースがあると思うのです。

「野球が好き」

なのに練習がキツいから逃げ出したくなるのは

「がんばれ」

と私も背中を押します。

野球が好きなのであれば

厳しい練習や辛い思いも乗り越えなくてはいけません。

『逃げる』のではなく『挑む』

ですが…

野球以上に熱くなれるものが本人に見つかった時には応援したいんですね。

私は卒団していった子に対して…

「野球をしている子供」

ではなく

「その子本人」

を応援していきたいと思っています。

野球よりやりたいものが見つかった…

そういう子供は「逃げる」のではなく「挑む」のではないでしょうか?

挑むという漢字には「兆し」という漢字があります。

「野球を辞める」

と言うとそれが「悪」のような捉え方をする大人がいます。

野球を辞めてしまうことはとても残念ですが新しいことに挑む子供達を大人は応援していくべきなのではないでしょうか?

陸上を続けた彼は・・

この彼から3年前に連絡が来ました。

「あの時、野球を辞めてもお前を応援しているからって言ってもらって本当にありがとうございました。今度…箱根駅伝を走ることになりました」

野球を続けてがんばっている彼と

野球を辞めて陸上でがんばった彼。

それぞれの道。

選んだ道が正しいと証明できるのは選んだ道で本人ががんばること。

そして、我々大人はその道を進む子供を応援していきたいですね。

~年中夢球 photo buchiko~

この記事を書いた人
野球少年を持つ親御さんと指導者の皆様へ元気を送り続ける[年中夢球]です。 神奈川野球雑誌『ОNEDREAM』に連載中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください