
2022年7月12日
厳しい練習で辛くなった時・・
野球を辞めたくなった時・・
もう一人の自分に聞いてみてください。
辛いダッシュ。
辛い素振り。
辛い冬練。
辛い…
そんな時は自分に聞いてみてください。
【ナンノタメニ?】
野球が楽しくない。
野球に行きたくない。
そんな時は自分に聞いてみてください。
【ナンノタメニ?】
練習で手を抜こう。
今日はバットを振るのやめよう。
今日ぐらいいいだろ。
そんな時は自分に聞いてみてください。
【ナンノタメニ?】
皆さんはその【ナンノタメニ?】に答えられるもう一人の自分がいますか?
その【ナンノタメニ】がなければ…
野球がただ辛いだけになったり…
野球が辞めたくなってしまうのかもしれません。
一人一人…
その【ナンノタメニ?】は違うはずです。
甲子園に行くために。
最後の夏に背番号をもらうために。
チームの勝利のために。
それは自分を支えてくれてきた人のためになのかもしれません。
お父さんのために。
お母さんのために。
監督さんのために。
仲間のために。
人間は時々夢中になりすぎると・・
【何のために】という本来の目的を忘れてしまうことがあります。
そんな時は自分で自分に聞いてみてください。
何のために辛い練習をしているのか・・
誰のためにがんばっているのか・・
夢の確認をしてください。
【ナンノタメニ】
という目的地が決まっていれば・・
また歩き出せます。
山を登るにもルートは一つではありません。
悩み・・方法を変え・・
【ナンノタメニ】
という頂上に向かってまた歩き出せばいいんです。
【ナンノタメニ】は・・
自分の夢を見失わないための再確認する魔法の言葉です。
~年中夢球~