少年野球~高校野球 野球少年の親と指導者のブログ

少年野球~そのチーム行事は本当に必要ですか?~

チーム行事。

みなさんのチーム行事にはどのようなものがあるでしょうか。

保護者と運営側の考えの違い

合宿・・卒団式・・総会・・

グラウンド納め・・

バーベキュー・・お花見・・クリスマス会・・

チームによっても違うでしょうがどのチームにも『チーム行事』というものが存在します。

保護者の方からすると

『少年野球でこんなこともするの?』

という思いもある一方でチームを運営する側からすると

保護者の方からすると『こんなこと』であっても大切な伝統行事であることもあります。

そこには『保護者』と『運営側』の立場の違いから意見が食い違うことも出てきます。

合宿や各イベントはもちろん子供のためにとって行われるものです。

合宿は生活を共にすることで『チームワーク』を確認したり『厳しい練習』を共有することで絆が深まるものです。

お花見やクリスマス会も野球をがんばっている子供のための息抜きとして必要なのかもしれません。

運営側の考えの違い

ただ・・

なんとなく・・

意味もなく『通例』という理由だけで残っている『チーム行事』があるかもしれません。

合宿もチームさんによっては必要ないかもしれませんし

各イベントも本当は必要がないものがあるかもしれません。

『チーム行事』をなくさないにしても『方法』を変えて継続と言う選択肢もあります。

合宿であれば経済的負担や時間的ロスを考えもっと近場の場所にしたり・・

2泊であれば1泊にしたり・・

話し合う必要性があるものが実はあるのかもしれません。

総会も殆ど出席者がいなくて『委任状』ばかりではさみしい『総会』になってしまいます。

時間や場所方法を考え直し一人でも多くの人が出席できるような体制にしなければいけません。

話し合うことでいろいろな意見が出てきます。

その中で『継続』なのか『廃止』なのか『方法を変えて継続』なのかを決断していくことが必要です。

『大人だけが楽しむチーム行事』があるかもしれません

クリスマス会やお花見も・・

子供が喜ぶから・・

大人がそう思っていても・・

ひょっとすると・・

子供は喜んでいないかもしれません。

いつの間にか・・

『子供を喜ばすチーム行事』が

『大人だけが喜ぶチーム行事』

になっているものがあるかもしれません。

それはそれで『大人だけで楽しむ時間』を別の日に設定して楽しめばいいのではないでしょうか。

これから年末年始にかけて各チームさんとも『チーム行事』が多くなってくることでしょう。

また1年間の計画表を作る時期でもあります。

『チーム行事』について皆さんで話しあう時間があってもいいのかもしれません。

~年中夢球~

この記事を書いた人
野球少年を持つ親御さんと指導者の皆様へ元気を送り続ける[年中夢球]です。 神奈川野球雑誌『ОNEDREAM』に連載中。
コメント (2)
  1. 藤田勝彦 より:

    初めまして、新潟県で少年野球の監督をやらせて頂いてる藤田勝彦と申します。
    年中夢球様の記事を拝見させて頂いて、コーチ達と共感しております。
    年中夢球様は、講演会や書籍などの発刊のご予定はありますか。
    もし計画があれば、教えて頂きたいです。

    1. 管理人 より:

      返信遅くなり申し訳ございません。
      いつもお読みいただきありがとうございます。
      3月に新潟でお声をかけていただき講演会をする予定ですが一般の方がご入場できるかどうか確認中ですので少しお待ちくださいませ。
      そちらにお邪魔させていただいた時にお会いできれば光栄です。
      実は私の両親が佐渡島の出身なんです(^_^;)
      新潟大好きです!
      これからもよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください