少年野球~高校野球 野球少年の親と指導者のブログ

高校野球 寮生活で離れている我が子へ

多くのお子さんが親元を離れ野球をしています。

私の友人でも中1で親元を離れがんばって野球をしている女の子がいます。

寮生活の我が子を想う

「寂しくないの?」

「辛くない?」

遠く離れて野球をしている親御さんにこういう質問をする方がいらっしゃいますが…

寂しいに決まっています。

辛いに決まっています。

生まれる前から自分の体の中にいて…

自分の体の中にいて姿が見えないときから愛情いっぱいに育てて…

無事に生まれてきてくれて…

歯が生えたとは言って喜び…

歩いたとは言って喜び…

子供の一つ一つに一喜一憂していたあの頃。

お腹の中にいるときでも、生まれたあとでも、自分の一部のように思っていた我が子。

お弁当を作ってあげたい

そんな我が子が人格を持ち始め、意思を持ち始める。

自分の意思で野球をやり始め、自分の強い意志で、親元を離れて野球をやりたいと言い出した。

あんなに大変だと思っていたお弁当も洗濯も今は心からしてあげたいと思う。

あの子が大好きな玉子焼きを作ってあげたい。

あの子の泥んこのユニフォームをこの手で綺麗にしてあげたい。

出ていった我が子の部屋を見回すと、

少年野球に使っていたグローブ…

中学野球で使っていたバット…

たくさんのメダルやトロフィー…

毎日、一緒に野球をしていた頃を思い出して部屋にいると涙が溢れてくることもある。

何も連絡してこないことが心配だけど、何も連絡がないのが元気な証拠なのだろうと思って、心配な気持ちを無理矢理、吹き飛ばすこともある。

一番嬉しいのは一年に一度か二度の帰省の時…

我が子が大好きな料理をたくさん作ることが楽しみの一つ。

帰省中、色々心配になって…

「寮ではちゃんとご飯食べてるの?」

「部員とは仲良くやってるの?」

思わずたくさん聞いてしまって、子供は、うっとおしいと思ってるかもしれないと感じてしまうかもしれません。

帰省から寮に帰るとき…

見送りに行くときに、あれも話そう、これも話そうと思っていたのに言葉が出てこなくて…「がんばってね」しか言えなくて…

我が子の顔を焼き付けたい…

それだけでいいと思っているのに振り向かない我が子。

きっとお子さんも同じ気持ちなんだと思います。

いろんなことを言いたいけど…

顔を見たいけど…

色々な感情が溢れだしてしまうから振り向かないのだと。。。

でも、お子さんには、きっと、母の親心が届いているはずです。

親元を離れて暮らしているお子さんもきっと、心の中では寂いはずですから。

「ママー!」と幼少のように甘えられる年齢ではもうないけれど、一人で暮らして辛い時に必ず、心の中に家族を想い出しているはずです。

手は離れても…

10代のお子さんが親元を離れて暮らしていることは、親御さんにとって寂しく辛い想いがあるでしょう。

本来ならば、もう少し遅く、親から手を離れるはずだったものが、他のお子さんより、早くその時期が来てしまった。

ですが、手が離れるのが早くなった分、心と心の繋がりが強くなったのではないでしょうか?

 

親子を繋げるもの

遠く離れていても、お子さんと繋がっているものはあります。

ふと見上げた青空…

親子がお世話になった人と人の縁…

そして、親子で見る夢…

その一つ一つが「甲子園」に繋がっているのかもしれません。

お腹を痛めて産んだあの頃…

ヘソの緒が母子を繋げていてくれたように、遠く離れた今だからこそ、心で繋がっているはずです。

いつでも繋がっている。

どこにいても繋がっている。

親子ですから…~年中夢球~

この記事を書いた人
野球少年を持つ親御さんと指導者の皆様へ元気を送り続ける[年中夢球]です。 神奈川野球雑誌『ОNEDREAM』に連載中。
コメント (4)
  1. 伊藤 始弘 より:

    特に女子野球選手は、環境的にも・・・
    ご家庭の都合で、好きな野球をやらせる、やるためにも
    地方で野球をすると言う選択肢が多くなってきます。
    野球ができれば何処でも良いと言うわけには行きません。
    数少ない女子硬式野球部、公立高校の女子野球部は先ず無い環境。
    成績がなければ行きたくとも行けない。。。だから、県外に行く。

    夢を希望を膨らませせて、第二のステージに進んで行く。
    そこで待ち受けているのは、寮生活したことがない選手しか
    わからない苦しみ。
    愚痴を聞いてくれる仲間もまだいない。
    挫折を繰り返して、たまに帰れる自宅、そこで栄養をとり、
    休養しt中学の野球チームの同級生と遊び・・・・
    スッキリして寮へ帰る。
    高校側も責任持って生活指導をしてほしい。

  2. うっちー より:

    ウチの息子も、寮生活です。
    入寮の荷造りしながら涙が出たのは、ついこないだのような気がします。

    他の父兄の方から、
    「息子さん、いつもお母さんの車を見えなくなるまで見送って、最後に頭を深々と下げてるよ」
    と教えてもらった時には、泣いてしまいました。
    離れた事で、心身共に成長してくれたんだなぁ…と。寂しいけど、本人の意思を尊重して寮生活へ送り出して良かったと思いました。
    娘も、頑張っているお兄ちゃんを尊敬しているそうで。何か悩みがあると、LINEでやり取りしたりと、兄妹の絆も強くなったように思います。

    離れて暮らしたからこそ見えた大切なものが沢山あります。

    いよいよ、息子の最後の夏が来ます。
    悔いの無いよう、頑張ってほしいです。

  3. 双子の母 より:

    私も、四月から双子が野球でいきました。

    車で二時間半だけど、さみしくてさみしくて。
    やっと立ちなおり、今は旦那と二人
    朝夕で犬の散歩に!
    これからは、寂しいはずだけど私のために元気でいてくれる旦那と仲良く、健康で楽しく過ごしています。
    夢の実現を応援しています

  4. つとむ より:

    涙がこぼれました。
    同じ境遇なので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください